書籍情報
『大学入試と高校現場-進学指導の教育的意義-』
在庫状況:在庫あり
『大学入試と高校現場-進学指導の教育的意義-』
東北大学高等教育開発推進センター編
定価(本体2,000円+税) A5判
ISBN978-4-86163-222-8 C3037
240頁
高等教育ライブラリ6
(2013年3月刊行)
《目 次》 | ||||
はじめに |
木島明博 | |||
序章 本書の構成 | 倉本直樹 | |||
第Ⅰ部 大学受験の教育的意義 | ||||
―主として大学側の視点から | ||||
第1章 | 大学入試の多様化と進路選択・進路指導 | 大谷 奨 | ||
第2章 |
受験生心理からみる大学入試 |
西郡 大 | ||
第3章 | 高校教育と大学入試の関係性をどう捉えるか | |||
―キーワードとしての「全人教育」― | 倉元直樹 | |||
第Ⅱ部 大学受験の教育的意義―主として高校側の視点から | ||||
第1章 | 地域拠点校としての進路指導の在り方 | 森下陽一郎 | ||
第2章 | 科学技術高校に向けた継続教育の充実 | 蓮田裕一 | ||
第3章 | 東日本大震災被災校の奮闘 | |||
―困難の克服と日常の回復に向けて | 佐藤忠司 | |||
第4章 | 沼津高専の取り組み | |||
―入学志願者確保と進路指導 | 大島 茂 | |||
第5章 | 高校の多様な実態をどう考えるか | 倉元直樹 | ||
第Ⅲ部 「受験は団体戦」なのか? | ||||
第1章 | 討議 | |||
第2章 | 変わりゆく教育環境の中で、問われる大学入試 | 長澤 武 | ||
おわりに | 総括と展望―「受験は団体戦」の意味 | 倉元直樹 |
大学入学者選抜制度の改革が、その意図に反し結果的に「改悪」と受け止められてしまうのは何故なのか。その謎を解くカギを高校教育の現場に探す。多様な環境下にある現代の高校において、進学指導の「真の目的」は如何なるものなのか。そして大学入試はどのような機能を果たしているのか。大学・高校双方の視点から埋め込まれた文脈の掘り起こしを試み、その過程で見えてきた「受験は団体戦」ということばの意味を、人間形成への影響も視野に入れながら検討する。2012年5月18日開催の東北大学高等教育フォーラム「進路指導と受験生心理」をもとにしたレポートと考察。